ロッテに負け越し、いよいよ後の無くなったホークス
奇跡の逆転優勝のためにはこの3連戦、すべて勝たなくてはいけません
しかし初回、片岡に先頭打者HRを打たれ、あっさり先制されます
さらに3回には栗山のツーベースの後に中島のタイムリーツーベース・・・
さらに5回には1アウト2塁から三連打で2点を追加され4-0となります
反撃したいホークスはその裏、ペタジーニのソロHR!
さらに6回にはいきなり悪くなった涌井を攻め、1アウト2・3塁とすると
松中の同点3ランHR!!!!
その後も2四球でチャンスを作りますが、勝ち越すことは出来ず・・・
しかし8回、松中のツーベースの後に小久保がバント!
1アウト3塁としますが、多村が凡退し2アウト・・・ペタジーニ敬遠で1・3塁とすると
代打オーティズの勝ち越しタイムリー!!
さらに1・2塁から松田の2点タイムリーツーベース!!
この回一挙3点を奪ったホークスは9回のマウンドに馬原をあげます
しかし先頭の片岡にヒットを許すと、栗山に四球を与え1・2塁とし
中島にタイムリーを打たれ、1・3塁となります
フェルナンデスは併殺打に打ち取りますが、3塁ランナーは還って1点差となると
中村にまさかの同点HRを打たれます・・・
同点にされたホークスは裏の攻撃をあっさりと終え、延長に入ります
10回はファルケンボーグが無失点に抑え、その裏に多村のヒットから2アウト1・2塁としますが
田上がセンターフライに打ち取られ、サヨナラならず・・・
11回、金澤が無失点に抑えると、その裏2アウトから城所がヒットで出塁すると
小久保のサヨナラ2ランHR!!
ほんとならもっと早く勝負がついていたはずですが、とりあえず勝って良かった・・・
今日はロッテが負け、日ハムが勝ったのがロッテと日ハムがゲーム差無しで並びました
まだまだ厳しい戦いが続きますが、ホークスは残り5試合を全力で戦ってもらいましょう