西武への挑戦権をかけたこの3連戦、何とか勝ち越したいところです
しかし初回、2アウト2塁から福浦にタイムリーを打たれ、あっさり先制されます
さらに3回には1アウト3塁から本多の悪送球で1点を追加されると
2アウト2塁から今江にタイムリーを打たれリードを3点に広げられます
一方ホークスはマーフィーの前に初回・2回・5回とランナーを出しますが
いずれも併殺打に打ち取られ、淡白な攻撃となります
ホークスは陽と5回途中で諦めると、森福をマウンドにあげます
森福が6回まで無失点に抑えると、打線が反撃します
7回、オーティズのヒットと小久保の四球で1・2塁のチャンスを作ると
多村の同点3ランHR!!!!
さらに2アウト1・3塁としますが、山崎が凡退し逆転することはできません
同点となった7回裏、摂津がマウンドに上がりますが、西岡にヒットを打たれると
2アウト2塁から井口に勝ち越しのタイム入りーを打たれます・・・
何とか追いつきたいホークスは8回からファルケンボーグをマウンドに上げます
すると9回、小久保がヒットで出塁し、代走で城所に代わると
盗塁と悪送球でノーアウト3塁と、同点のチャンスを作ります
しかし多村・松中が凡退し、2アウトとなります
しかし長谷川の打席でまさかのワイルドピッチで、土壇場で同点とします
ファルケンボーグは9回も投げ、10回から馬原がマウンドに上がります
10回はお互い三者凡退に終わりますが、11回ホークスは2アウトから
連続四球でチャンスを作りますが、松中が凡退し得点出来ません
するとその裏、先頭のサブローにヒットを打たれます
そこから1アウト満塁とすると、最後は明石の悪送球でサヨナラとなりました
大事な試合でエラーばかりの守備陣・・・ひどいとしか言えないですね
普通の事を普通に出来ないという事は、優勝する資格は無い気がします
引き分けならまだしも、こんな終わり方ですからね・・・
投手を無駄遣いしただけでしたね