9月勝ち無しのホークス、灼プロ野球選手も熱中症になる猛暑の中
 
応援してるファンの声援(と罵声)に応えてほしいものです・・・
 
初回高卒ルーキーの山田の立ち上がりを攻め、1アウト満塁のチャンスを作りますが
 
松中が併殺打でこのチャンスを一気にフイにしてしまいます
 
するとその裏、大隣が2アウトを取りながら後藤・カブレラにヒットを打たれピンチを招くと
 
岡田にタイムリーを打たれ、あっさり先制点を奪われます
 
しかし2回、松田のヒットと送りバントでチャンスを作ると江川の同点タイムリー!!
 
ホークスは2番手西から、4・5・6回と三者凡退に抑えられます
 
一方の大隣も5回の満塁のピンチを抑えますが、6回、1アウト1塁となったところでマウンドを降ります
 
代わった甲藤が連打で山崎にタイムリーを打たれ勝ち越しを許しますが
 
ここから森福が2者連続三振に抑え、追加点を許しません
 
すると7回、松田のソロHR!!で同点に追いつきます
 
しかし8回・9回と勝ち越し点を奪うことが出来ません・・・
 
それでも7回をファルケンボーグがピンチを招きながらも抑えると、8回・9回を馬原がヒット1本に抑えます
 
延長10回、代打のペタジーニがヒットで出塁すると、代走に福田が出て、バントで2塁へ進みます
 
しかし川﨑のショートゴロで3塁に進みアウト・・・2アウト1塁となりますが
 
続く本多が内野安打で出塁すると代打多村が死球で満塁となります
 
ここで小久保が2点タイムリーツーベース!!
 
10回裏は攝津が三者凡退に抑え、ゲームセット!摂津はプロ初セーブとなりました
 
かなり苦しい展開でしたが、何とか連敗を止め、9月初勝利となりました
 
かなりの暑さの中での2試合だったので、選手もかなり疲労があると思いますし
 
福岡に帰って、ゆっくり疲れを取って、また来週火曜日から頑張ってもらいましょう!