上位3チームの混戦模様となってきたパリーグを抜け出すには下位からの取りこぼしが致命傷となります
 
今日は8連勝中の金子と、杉内に一歩先を行かれた和田の投げ合いです
 
初回、四球とヒットでいきなりピンチを招くとカブレラにタイムリーを打たれ先制されます
 
2回・3回はランナーを出しながらも何とか無失点に抑えますが
 
4回、1アウトからバントで2塁とし四球で1・2塁とすると、坂口にタイムリー・・・
 
何とか粘ってる和田を援護したい打線ですが、金子の前に3回までパーフェクトに抑えられます
 
さらに4回・5回も三者凡退に抑えられ、完全試合のムードが高まってきます
 
しかし6回、先頭の柴原がツーベースで出塁し、金子の夢を打ち砕きます
 
しかし森本がバントを失敗し、田上も攻守に阻まれ2アウトとなります・・・
 
それでも川﨑のタイムリースリーベース!!で1点差に追い上げます
 
和田は7回も2本のヒットを打たれながらも無失点に抑えマウンドを降ります
 
8回、甲藤が2アウトから四球でランナーを出し、盗塁で2塁に進まれます
 
続くバルディリスのゴロを森本が悪送球し、2塁ランナーが還ります・・・
 
再び2点差に広げられたホークスですが、その裏、田上のソロHR!!
 
1点差に追い上げ、9回はファルケンボーグがマウンドに上がりますが
 
カブレラの当たりをまたも森本がエラー・・・内野ゴロで1アウト2塁となると
 
北川にタイムリー・・・またも2点差に戻されます
 
その裏、長谷川がヒットで出塁しますが、小久保・多村が凡退しゲームセット・・・
 
今日の金子の出来からすれば、敗戦は仕方ない部分もありますが
 
問題は2回の森本のエラーからの失点ですね
 
極端に言えば、2-0で負けた方が明日には引きずらなかったように思いますし
 
松田の代役のエラーで試合を落としたのはチームにとっても嫌な形の敗戦だと思います