8月10日、この日はドームで野球観戦です
試合はナイターですが、ドームに着いたのは11時でした
目的はこちら

早い時間に来れば人も少ないだろうと思いましたが、そこそこの人がいました
まずエスカレーターを上って上に行くと

エントラスのようなところがあります
まずは歴史館から見て行きます

少し進むとお店が出てきますが、ここは本当のお店ではありません(汗)

横はこんな感じで、時代を感じさせる作りになっています

中に入ると小学生の頃からの資料は写真があります
こんな風に普通の子供と同じような事をやってるかと思えば・・・

その一方でこんなエピソードも・・・

お兄さんの姿を見て野球を始めた王さんですが


中学時代から野球にどっぷり浸かってます
そんな王さんの野球人生を大きく変える出会いが・・・

有名な荒川さんとの出会いです
さらにここから早稲田高校に進学し・・・


この時は投手としての活躍が目立ちますね
その後プロに進みますが、なかなか結果が出ずスランプに陥ります
そんな時、再び野球人生を変える出会いが・・・

足を上げてタイミングを取るのはかなり難しいと言われますが
王さんの身体能力の高さと、練習熱心な性格があってこその成功でしょうね
そして、そこから王さんの快進撃が始まり、2年後・・・

今では当たり前のようにある○○シフトの誕生です

ここまで極端なシフトを引かれると流し打ちをしようという考えも出るかもしれませんが
そのシフトを物ともせず、ヒットとHRを量産し続けましたね