投手陣の踏ん張りで連敗を阻止したホークス、ここから再び勢いに乗りたいところです
2回、小久保が相手エラーで出塁し、ノーアウト2塁としますが、多村・松田が凡退・・・
しかし森本が先制タイムリー!!相手のミスに乗じて得点します
さらに3回、先頭の川﨑が好走塁でツーベースとするとバントと四球で1・3塁とし
小久保のタイムリー!!で2点目を奪うと
続く多村もタイムリー!!さらに送球の間に2・3塁に進みます
すると松田の2点タイムリー!!で吉見をノックアウトします
さらに代わった大谷には2アウト1・2塁から田上のタイムリーツーベース!!
続く川崎の2点タイムリーツーベース!!
さらに本多もタイムリー!!で続き、この回8点を奪います
5回には1アウトから本多・オーティズがヒットでチャンスを作り
小久保のタイムリー!!さらに多村の犠牲フライで1点を追加すると
松田のタイムリー内安打!でこの回3点を奪います
先発の杉内は初回、四球と川﨑のエラーでピンチを招きますが、無失点に抑えると
3回のノーアウト2塁も無失点で切り抜けます
5回に2アウトから今江にツーベースを打たれ、振り逃げと悪送球で1点を失います
7回には里崎にソロHRを打たれますが、7回を2失点に抑えマウンドを降ります
打線は6回にも2アウト1・2塁から柴原のファーストゴロを根元がベースを踏めず1点を奪うと
城所のタイムリー!!でこの回2点を奪います
大量リードの中8回からは金澤がマウンドに上がり無失点に抑えますが
9回のマウンドに上がった水田が3連打で満塁とすると、自らのエラーで1点を失い
さらに犠牲フライト内野ゴロの間にも1点ずつ奪われ3点を奪われますが、反撃もここまで
2連勝で、杉内も13勝目で、和田とハーラートップ争いとなりました
このまま大隣のとこまで連勝といきたいですね