連勝の止まったホークス、何とか流れを切らない為にも今日勝ちたいところです
 
初回、川﨑が粘ってヒットで出塁し、1アウト2塁としますが、後続が続かず・・・
 
しかし3回、1アウト1塁から川﨑のショートゴロを西岡が弾き、1アウト1・2塁とすると
 
本多の先制タイムリー!!しかし続くオーティズが併殺打・・・
 
初回は三者凡退に抑えた山田ですが、2回は1アウト1・2塁のピンチを招き
 
3回は2アウト1・3塁のピンチを招きますが、最後は三振で無失点に抑えます
 
4回は四球の後に3連続三振でピンチを乗り切りますが
 
5回、1アウトからヒットと2つの四球で満塁のピンチを招きます
 
しかし金を併殺打に打ち取り、ここも無失点に抑え、中継ぎ陣に託します
 
打線は3回に1点を奪いましたが、成瀬の前に5・7回とヒットのランナーを出しますが
 
後続が続かず、こちらも得点出来ません
 
山田の後を受けた甲藤が6回、攝津が7回をそれぞれ三者凡退に抑え、ロッテへ流れを渡しません
 
8回、ファルケンボーグが今江にヒットを許しますが、井口を併殺打に抑え、結果的に3人で抑えます
 
9回、城所がまさかのスリーベースで出塁すると多村のタイムリーツーベース!
 
どちらも相手の守備に問題があったプレーですが、貴重な1点を追加します
 
そして9回は馬原が例の如く4凡でゲームセット!!
 
やや重苦しい雰囲気でしたが、山田の粘りが勝利に繋がりました
 
最近、先発が早い回に降りるので中継ぎに負担がかかってるのがちょっと心配ですね・・・