9連勝で首位キープのホークスですが、3試合連続の3タテなるか!?
 
しかし大隣が初回、2アウト2塁から山崎に2ランHR・・・
 
あの球はもっとインコースのボール球にしたかったのかもしれませんが、読まれてましたね
 
さらに3回には1アウト1・3塁から鉄平にタイムリーを打たれると
 
2アウト1・3塁から中村に3ランHR・・・さらにルイーズにもソロHRを打たれ、この回5失点となります
 
ここも中村にはインコースの球をドンピシャで打たれましたね
 
全体的にボールが高い印象でしたが、ルイーズに打たれた球もそんなに甘い球ではなかったですし
 
球のキレはなかったかもしれませんが、田上のリードにも問題があったと思います
 
ホークスは2回、先頭の小久保がツーベースで出塁しますが、後続が続かず・・・
 
ここで1点を返していたら、この後の展開は違ったかもしれませんね
 
3回までに7点を失った大隣ですが、その後は7回まで無失点に抑えます
 
1・3回に失点しましたが、2回も悪くなかったですし、勿体無かったですね
 
打線は3回、四球とヒットでノーアウト1・2塁のチャンスを作りますが、川崎はセンターフライ
 
本多もセンターフライで、飛び出した長谷川もアウトになり、得点出来ません
 
この2・3回の攻撃で点が入らない辺りが相変わらずで、追い上げる事無く負けるんですよね・・・
 
8回、外野フライで飛び出したランナーを刺そうとした川﨑の送球がエラーになりセカンドに進まれると
 
サードゴロを松田が悪送球で1点を失います
 
その裏、松田のソロHR!!で1点を返し
 
9回にも2アウト1・2塁から松田のタイムリーで1点を返しますが
 
序盤の失点が響き、連勝はストップしましたが、大事なのはこの後のロッテ3連戦ですね