そろそろ止まるんじゃないかと思う8連勝・・・
それでも失速は勘弁して欲しいと、ワガママなお願いをするホークスファンです(爆)
初回、先頭の高須に四球を与えますが、嶋のバント失敗で併殺打となります
すると序盤3回はまずまずのピッチングで無失点に抑えます
打線は初回、1アウト2塁としますが、後続が続かず無得点に終わります
しかし2回、多村がヒットで出塁し、松田がバントしますが野選となりノーアウト1・2塁となります
続く森本がバントを決め、1アウト2・3塁とすると、長谷川の先制タイムリー!
さらに田上の3ランHR!!!!この回4点を奪います
4点のリードをもらった和田ですが、4回に中村にタイムリーを打たれると
続く5回には高須にタイムリーを打たれ、2点差に追い上げられます
打線は3回以降もランナーを出し、チャンスを作りますが後1本が出なかったり
ミスでチャンスを逃したりと、追加点が奪えません
しかし6回から甲藤がマウンドに上がり3人で抑えると、7回も攝津が3人で抑えます
さらに8回をファルケンボーグが、9回を馬原が無失点に抑えゲームセット!
これで9連勝となり、楽天戦の今季勝ち越しも決めました
さらに大馬神が150セーブ達成しました!!
今シーズン残りの試合で1つでも多くセーブを挙げる事が優勝への可能性が大きくなりますから
どんどんセーブ数を増やしていってもらいたいですね