連勝のまま西武にのゲーム差を詰めて、オールスター休みを迎えたいホークス
 
しかし初回、小椋が片岡に先頭打者初球HRを打たれます・・・
 
さらに連続四球で、大炎上の可能性が出ましたが、何とか打ち取り1点に抑えます
 
しかし2回、四球で出したランナーを盗塁と田上の悪送球で3塁とすると
 
細川にスクイズを決められ、ノーヒットで1点を失い、2点差とリードを広げられます
 
しかしその裏、多村のツーベースの後に松田のタイムリーツーベース!
 
3回には川﨑ヒットの後にオーティズの逆転2ランHR!!
 
しかし小椋が立ち直れず、4回・5回とランナーを出しピンチを招きます
 
それでも粘り強く投げ、何とか無失点で切り抜けると、そのう裏、本多の盗塁失敗の後に
 
オーティズの2打席連続のソロHR!!!
 
リードを広げたホークスは6回から攝津を投入します
 
簡単に2アウトを取りますが、細川に四球を与えると、片岡に同点の2ランHRを打たれます・・・
 
ここは次の阿部勝負を考えて、四球覚悟で厳しいところにいっても良かったと思います
 
同点に追いつかれた攝津ですが、7回も投げ無失点に抑えます
 
西武も小野寺・長田とつなぎ、8回からシコースキーがマウンドに上がります
 
ホークスも8回からファルケンボーグがマウンドに上がり、両投手2イニングを投げ延長に入ります
 
10回から藤田と馬原がマウンドに上がり無失点に抑え、11回に入ります
 
馬原が11回も無失点に抑えると、その裏小久保のヒットの後に
 
ペタジーニのサヨナラ2ランHR!!!!
 
これでチームは7連勝!!さらに西武に3タテのお返しで、ゲーム差も0.5としました
 
9連戦始まる前はどうなる事かと思いましたが、良い状態でオールスター明けの後半戦に挑めるます!!
 
サヨナラHR後の西武ナインが呆然と立ち尽くす姿が、この1戦の勝敗の大きさを物語ってました
 
この勝利が意味あるものにする為に、後半戦初戦の楽天戦が大事になりますね