調子を落としてる両チームの対戦だけに、和田で何とか勝ちたいところです
 
しかし初回、西岡にヒットを打たれると1アウト1・2塁のピンチを招きます
 
それでも金を併殺打に打ち取り、無失点で切り抜けます
 
2回以降は立ち直り、4回のピンチも無失点で切り抜けます
 
打線は成瀬に初回を完璧に抑えられ、打てないのかと思いましたが
 
2回、多村がヒットで出塁すると、小久保もヒットでつなぎます
 
しかしノーアウト1・2塁から長谷川がバント失敗併殺打・・・
 
3回は本多がヒットで出塁しながら盗塁失敗・・・
 
4回はオーティズが併殺打と連敗中のチームらしい攻めを見せます
 
和田は5回まで無失点に抑えますが、6回連続四球でピンチを招きます
 
しかし金を三振に打ち取り、大松を併殺打に打ち取ります
 
和田は8回・9回も続投し、無失点に抑えます
 
しかし成瀬の前に5回から8回まで三者凡退に抑えられます
 
9回2アウトから松田が四球をえらび、川﨑のヒットで1・3塁としますが
 
オーティズがピッチャーゴロに倒れ、延長戦に入ります
 
10回を攝津と、その裏2アウトからチャンスを作りますが
 
松中がレフトライナーに倒れ無得点に終わります
 
11回もファルケンボーグが無失点に抑えると
 
その裏、藪田から本多がヒットで出塁すると
 
バントと四球で1アウト1・2塁として、サヨナラのチャンスを作ると
 
オーティズのサヨナラタイムリー!!!!
 
息詰まる投手戦でしたが、何とか勝てました・・・
 
ただ、バントミス・貧打に関しては、しっかり反省してもらいましょう