和田で連勝を止めたホークスですが、何とか勝ち星を増やしたいところです
しかし初回、岩崎が2アウト1塁からカブレラにタイムリーを打たれると
2回にはノーアウト2塁から2アウト2塁まで持って行きますが
山崎にタイムリーを打たれると、坂口を四球で歩かせ
赤田にタイムリーを打たれ、さらに後藤に四球を与え満塁とすると
カブレラに2点タイムリーを打たれ、岡田にもタイムリーを打たれ
1回2/3を5失点で早々にマウンドを降ります
代わった金澤も北川にタイムリーを打たれ、結局この回6点を失います
ホークスは初回の1アウト2塁のチャンスを無得点で終わると
近藤を乗せてしまい、淡白なバッティングで打線が沈黙します
それでも5回、1アウト2・3塁のチャンスをつくります
しかし川﨑の内野ゴロの間に1点だけに終わります
2回以降金澤・吉川が無失点に抑えて反撃を待っていましたが
6回、1アウト2・3塁から岡田に犠牲フライを打たれると
7回には山崎にソロHRを打たれ、リードを広げられます
打線は近藤の前に8回まで10奪三振、ヒット6本に抑えられると
9回も古川の前に簡単に攻撃を終え、ゲームセット・・・
今日は岩崎の乱調に尽きますが、同じような失敗が多いですね
打線も相変わらず近藤を打てませんでした
ストレートに威力があり、球も切れてましたが
だからってバットに当たらないのでは話になりません
ただ、甘い球を見逃し、難しい球を振っている状態では
近藤でなく、どんな投手でも打てません・・・
ただ力を込めて振るのではなく、コンパクトなバッティングで
球足の速い打球を飛ばすようなスイングをして欲しいですね