中に入ると、いきなり大きな戦艦大和が見えますが、とりあえずはスルーします(笑)
展示室には呉の歴史や、戦艦などの戦争の資料などがあります
全部は撮ってないですし、自分で見てください(爆)
その中でも少し撮ってきたので・・・


大和の規格や構造なども紹介されています

大和の沈没後の現在の状態です
回収されたものも展示されています


こんなのも置いています
自転車の横で流れてる映像は撮影禁止なので、こんな感じで撮りました
ここを抜けると戦艦大和が待っています

このように近距離からも見れますし

下からも見上げる事が出来ますし


上からも撮る事が出来ますが・・・

正面から撮りづらいんですよね・・・

看板にもあるように、この大和は1/10スケールなのです


大きいので搭載機や人もいます

ここには軍艦旗もおいています
残念ながら大和のではないのですが・・・

回ってきた経緯が歴史を感じさせるものでもあります