
続いては面番所です
ここには役人などが詰めているのですが、その前の廊下には・・・

こんな像があります

こういう取締りをしないといけないのは、今も昔も同じですね


こちらは鉄砲や弓が置いてあるのですが・・・

脅すために置いてあるって意味があるんですかね!?
ここまではいわゆる表側の写真ですが、続いては後ろ?側です


やっぱり今のお風呂とは違うみたいですね


上の写真では、ここれ料理が作れるのか!?って感じですよね(笑)
これで最初の門のところに戻ってきたのですが・・・

こんなのがあるのを見逃していました
これで関所を後にして、次の目的地へ向かいます