久しぶりの連勝で波に乗りたいホークス、今後の日程に合わせ、杉内を中5日でもってきました
しかし初回、1アウトから連打でピンチを作ると、あっさり犠牲フライを打たれ1点を先制されます
ホークスは3回、本多がヒットで出塁すると、盗塁と悪送球で3塁に進むと
オーティズの同点タイムリー!!
しかし4回に先頭のガイエルにツーベースを打たれます
そこから2アウトまで持って行きますが、相川にタイムリー・・・
それでもその裏、松中・ペタジーニの連続ヒットと山崎の送りバントでチャンスを広げると
川﨑の逆転タイムリー!!
5回・6回と立ち直ったかに見えた杉内ですが、7回1アウト2塁から吉本にタイムリー・・・
さらに青木にもタイムリーを打たれ逆転を許し、降板します
その後は甲藤・陽が無失点でつなぎますが
ヤクルトの2番手以降の中継ぎ陣からヒット2本しか打てず、ゲームセット
今日の杉内は球にキレも無く、コントロールも甘かったですね
1回・4回・7回とヒットを打たれた回は、あっさり弾き返されてる感じでした
これが中5日の影響なのか・・・今後2試合も中5日で回すみたいですが
杉内で3連敗となると、どうにもならない事になりそうですね
それとも6月に入ったから、杉内の調子も悪くなったのでしょうか!?
なんて冗談を言えるようなチーム状態じゃないですね・・・