交流戦に入り、なかなか白星先行にならないホークス
 
今日の和田、明日の杉内でしっかり勝っておきたいところです
 
先発の和田は初回から3回2アウトまで完璧な投球をします
 
しかし石原にツーベースを打たれると、東出にタイムリー・・・
 
あっさり先制点を奪われ、今日も嫌な空気が流れます
 
打線は2回、相澤から多村が初ヒットを打ちますが、後続が続かず・・・
 
しかし1点を先制された直後の3回裏打線が爆発します
 
先頭の山崎・川﨑が連打で1・2塁とチャンスを作ります
 
ここで本多がストライクの球をバントせず、山崎がセカンドでアウト・・・
 
流れが止まりそうなところでしたが、川﨑が盗塁します
 
すると本多の同点タイムリーツーベース!
 
同点に追いつくとオーティズの2ランHR!!
 
さらに小久保がヒット、多村が四球で再び1・2塁とすると
 
今日1軍復帰の松中のタイムリー!!
 
ここで相澤がマウンドを降り、梅津に代わります
 
しかし森本に四球を与え、満塁とすると
 
初スタメンの福田のプロ初ヒット2点タイムリーツーベース!
 
この回一挙に6点を奪い逆転に成功します
 
さらに4回、1アウト3塁から小久保の犠牲フライで1点を追加します
 
大量リードをもらった和田は4・5回と三者凡退に抑えると
 
6回もランナーを出しながら無失点に抑えます
 
しかし7回、コントロールが甘くなってきて1・2塁とすると
 
昨日4打点の小窪にタイムリーツーベースを打たれます
 
さらに石原にも2点タイムリーを打たれマウンドを降ります・・・
 
このピンチに甲藤が後続を絶ち、流れを切ります
 
すると8回はファルケンボーグが三者凡退に抑え
 
9回は馬原が珍しく3人で抑え、ゲームセット!
 
序盤の展開から方程式を出す事になったのは反省材料ですが
 
しっかり勝てたのは大きかったですね
 
ただ打つ方でもオーティズが追加点の犠牲フライも打てず・・・
 
守備では福田が人工芝に足を取られ2点タイムリーとなりましたし
 
和田も7回に息切れで4失点で途中降板でした
 
それぞれがしっかり反省して、ビジターでの4試合を戦って欲しいですね