あわやノーヒットの抑えられそうだった昨日の試合・・・
何とか打線に奮起してもらいたいところです
すると初回、オーティズのソロHR!!
さらに小久保がヒットで続くと
多村のタイムリーツーベース!!でこの回2点を先制します
しかし直後の2回、1アウト1・3塁のピンチを招きます
それでも後続を打ち取って無失点で切り抜けます
3回も1アウト満塁としますが、ここも無失点で切り抜けます
4回、三者連続三振で立ち直ったかに見えた杉内ですが
5回、先頭の佐藤をストレートの四球で歩かします
ここで山崎が盗塁を刺しますが、片岡にツーベースを打たれ
栗山にタイムリーを打たれ1点差とされると
中島にツーベース、中村に四球を与え満塁とします
それでもブラウン・高山を打ち取りピンチを切り抜けます
初回に2点を奪った打線ですが、5回まで追加点を奪えません・・・
しかし6回、多村のソロHR!!!!
この貴重なHRが、多村の通算150号となりました!
つっちーさん、おめでとうございます(笑)
リードを2点に広げたホークスは7回はファルケンボーグが
8回を攝津が無失点に抑え、9回の馬原につなげます
その馬原が9回をしっかり4人で抑えゲームセット!!
昨日の敗戦を払拭したとは言えないですが、勝って良かったですね
最後、馬原がやらかしそうになったので
多村のソロHRが大きな1点でしたね