終盤の打線爆発でスカイマークの連敗を止めたホークス
 
その勢いのまま連勝を狙います
 
初回、本多・オーティズの連打と小久保の四球で満塁とすると
 
多村が押し出し四球を選び1点を先制します
 
さらに松田が満塁HR!!!!
 
一挙5点を奪い、初回から楽勝ムードかと思いましたが
 
その裏、連打と四球で満塁とすると、ラロッカに2点タイムリーを打たれます
 
ホークスは2回・3回とチャンスを作るものの得点出来ず、嫌な感じになりますが
 
ホールトンが2回から4回までランナーを出しながらも3人で抑え立ち直ります
 
すると4回、1アウトから川﨑・本多の連打でチャンスを作ると
 
オーティズの3ランHR!!
 
さらに5回には死球の松田を置いて、長谷川の2ランHR!!
 
7回にはノーアウト満塁から柴原の内野ゴロの間に1点を加えます
 
大量リードもあり、ホールトンは7回まで投げますが連打で1点を失います
 
序盤苦しみながらも7回を3点に抑え、何とか試合を作ります
 
8回からは三瀬がマウンドにあがり、2アウトと取ると高橋徹に交代します
 
カブレラにヒットは打たれるものの岡田を抑えると
 
9回も無失点に抑え、ゲームセット!!投打かみ合い、去年まで苦手にしていたオリックスに連勝です
 
徹はカブレラ以降、中軸に投げ良い経験になったでしょうね
 
勿体無い四球がありましたが、それは反省材料として次回頑張ってもらいましょう
 
そして、8回からオリックスへトレード移籍した金子がショートを守り
 
9回には荒金も代打で出てきてヒットを打ちました(応援歌はホークス時代のでしたね)
 
今回は大差だったので荒金のヒットも嬉しく思いましたが
 
ホークス戦以外で(笑)頑張って欲しいですね