「あわじ花さじき」の花を満喫した後は・・・
 
この場所には一服出来るお店や、淡路の特産品が売ってます
 
その傍らにひっそりと!?お店があります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
てんぷら屋さんです
イメージ 1
1本100円と200円の串ですが、どれも大きいです
 
さて、皆さんの思う淡路の特産は何でしょう!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
個人的にはやっぱりたまねぎです
 
今は新たまねぎの季節で美味しいですよ♪
 
母親の携帯を借りて撮りましたが、大きいですよね
 
ちなみにたまねぎは浮かしてるので大丈夫です(笑)
 
この後、次の目的地に向かうのですが、その途中に後で行く場所に偶然着きました(笑)
 
という事で、寄ってみたのは道の駅東浦ターミナルパークです
 
そこには・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
姿焼きなるものがあり、テレビなどでも結構紹介されています
 
レジの前には一杯タレントさんとの写真があるのですが、何と店内撮影禁止です
 
でも、姿焼きは撮っていいという事なので
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
たこ1匹を衣のようなものをつけてプレス機にかけます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんの2・3分すると・・・
イメージ 5
こんな風になります
 
ここで切ってもらって、すぐに食べたり、お持ち帰りも出来ます
 
値段はタコが1000円ちょっとで、イカが500円ぐらいだったと思います
 
味はちょっとピリッとして美味しかったですよ
 
きっとビールが飲みたくなる味だと思います(笑)
 
後、タコ入りの竹輪も食べて、お腹を満たし、続いて向かったのは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
って、またもタコ(笑)
 
ここのせんべいはさっきのとは違い普通のせんべいです
 
一度行ってからは、淡路に行くたびにここへ寄って大量に買って帰ります(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
中はこんな風にワゴンに大量に乗せられていて、種類も本当にたくさんあります
 
 
 
 
 
そして嬉しいのは
イメージ 8
このようにどの味のせんべいも試食が可能です
 
なので、自分が好きなものを確実に買えます
 
しかもジッパーがついているので湿気対策も万全です(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このたこせんべいの里は、せんべいを売っているのは勿論ですが
イメージ 9
このようにこの写真の右側の窓からせんべいが作られる様子が見れます
 
さらに左奥には無料のコーヒーもありますし、素晴らしい休憩所です(笑)