打線に元気が出てきたホークス、何とか勝って福岡へ帰りたいところです
まずまずの立ち上がりを見せた大隣ですが
3回、2アウト2塁から鉄平にタイムリー・・・
しかし直後の4回、四球とヒットで1・2塁のチャンスを作ると
小久保の同点タイムリー!!
さらに松中アウトの後に多村の犠牲フライで逆転します
その裏、ヒットと2四球で満塁のピンチを招きますが
渡辺を抑え、無失点で切り抜けます
すると6回、その渡辺のエラーからチャンスを作ると
松中のタイムリー!!
しかし続く多村が併殺打を打ち、追加点ならず・・・
5回・6回と無失点に抑えた大隣、ここで交代かと思いましたが
7回も続投しますが、川﨑のエラーに連打で1点を失います
ここで摂津がマウンドにあがり、しっかり抑え、追加点を許しません
8回をファルケンボーグが無失点に抑え、9回を迎えます
ホークスは2アウト満塁のチャンスを作りますが、城所が凡退・・・
その裏、馬原がしっかり4人で抑えゲームセット!
苦手楽天相手に仙台で勝ち越したのは大きいですね
やや継投には不満がありますが、攝津がやってくれましたね