イメージ 1
 
イメージ 9
昨日はウエスタン試合を観戦してきました
 
行ってきたのは愛知県春日井市です
 
今まで行ってない球場なので、行ってみようと思ったのですが
 
場所的には名古屋からそう遠くないものの、周りに店が無く不便な場所でした
 
ただ駐車場はあるので、遠方の方でも大丈夫だと思います
 
といっても、この球場を使うのは今日で今年は終わりますけどね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の試合の先発は・・・
イメージ 8
5番目の男!?藤岡です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではスタメンです
イメージ 10
 
初回、今宮がフェンス直撃のツーベースで出塁しますが、井手のピッチャーゴロで飛び出しアウト
 
さらに井手も盗塁失敗でチェンジという、勿体無いホークスらしい攻撃で無得点に終わります
 
しかし4回、
 
またも今宮が今度は
イメージ 11
センターへソロHR!!!!
 
打ったときは詰まったと思いましたが、風にも乗ってスタンドインしました
 
 
 
 
 
イメージ 12
続く井手がヒットで出塁すると
 
 
 
 
 
イメージ 13
今度は小斉が前で拾った形で捉えた打球が
 
センターへ2ランHR!!!!
イメージ 14
小斉の場合はこういう場面も撮れましたが、今宮はベースランニングもホームインの後も
 
スピードが落ちず、シャッターを切るも失敗に終わりました(爆)
 
 
 
 
 
3点のリードをもらった藤岡ですが、直後の4回裏
 
岩崎にヒットを打たれると柳田の送りバントを藤岡が悪送球・・・2・3塁となり
 
内野ゴロで1点を失うと、四球を与え1・3塁となり、内野ゴロで1点を失います
 
ここで止まればよかったのですが、堂上剛に同点タイムリーツーベース・・・
 
さらに5回には、2アウトを取りながらも岩崎にツーベースを打たれると
 
柳田に四球を与え、福田に2点タイムリーツーベース・・・
 
結局5回を5失点で、1軍での先発に不安を残す結果となりました
 
 
 
 
 
藤岡に代わり6回からマウンドに上がったのは
イメージ 2
育成の二保です
 
さらに捕手猪本に代わり、育成バッテリーとなりました
 
二保は6・7回と藤岡以上のピッチングを見せ、無失点に抑えます
 
炎上させる誰かさんより、断然に良いピッチングでした
 
中日は7回から斎藤がマウンドに上がりますが
 
 
 
 
 
イメージ 3
中西が右中間へスリーベースを打ち、吉川の内野ゴロで1点を返します
 
しかし8回、好投していた二保が1アウトから福田にヒットを打たれ
 
平田・中村に四球を与え満塁とします
 
しかし2アウトまで来たところで
イメージ 4
陽がマウンドに上がり、嫌な予感がしますシラー
 
西山を詰まらせるものの、ショートの横を抜け2点タイムリー
 
さらに英智・谷にもタイムリーを打たれ、まるで大場誰かさんを見てるようでした
 
9回の攻撃も無得点に終わりゲームセット
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このところ打撃好調でアピールを続けていた
イメージ 6
この人も、この日は2三振と良いところ無しでした
 
今宮の守備機会が多く、色々と見れましたが
 
取ってからの送球が悪く言えば遅く、良く言えば落ち着いているという印象でした
 
ただ、同じショート候補の福田や、入ったばかりの松田や
イメージ 7
この日1安打のこの人の守備と比べると、断然に今宮の守備の方が上手いですね
 
小さな身体ながら、スラッガーのような打球の上がり方を見ても
 
やっぱり持ってるものは非凡なんだと思い、ますます楽しみになりました