■練習試合

 秋山野球の申し子が足で魅せた! 福岡ソフトバンクの明石健志内野手(24)が22日、韓国・斗山ベアーズとの練習試合に「9番・遊撃」でフル出場。5回1死三塁から二ゴロの間に好走塁で勝ち越し点を奪い、チーム唯一の2盗塁も得点に絡めた。川崎が不出場だった試合でキラリと光った存在感には他球団の007も要注意マーク。昨季は内外野五つの守備位置に就いたマルチ男が、虎視眈々(たんたん)と開幕スタメンを狙う。

■二ゴロに好反応

 前進守備をものともしなかった。瞬く間に三走の明石はホームへ滑り込んだ。同点に追いついた5回1死三塁。「ギャンブル系のスタート。集中していた」と柴原の二ゴロに素早く反応した。昨春のWBC韓国代表の名手・高永民は捕球後、チラリと明石を見やっただけ。なす術なく一塁へ送球した。

 9回は先頭で左前打を放ち、2球目で二盗。仲沢の右飛で三塁に進み、最後は暴投でホームに入った。四球で出塁した5回にも二盗でチャンスを広げており、自らの2盗塁をいずれも得点に絡めてみせた。「今日は僕のいいところが出たかなと思う。9回はアウトになったらいけない場面だったし」と納得顔だ。

■得点につなげる

 お疲れモードの川崎が欠場した遊撃でフル出場。降ってわいたチャンスで存分にアピールした。2年目を迎えた秋山ホークス、変化の“象徴”のようなプレーを目の当たりにしたロッテの吉岡スコアラーは「チーム全体にスチールの意識が高い。明石とかね」と警戒を強めた。

 昨季ホークスの盗塁数は12球団トップの126個ながら、得点はリーグ4位の600点と効果的とはいえなかった。それだけに大石ヘッドは「5回のああいうプレーは大きい」。井出・三塁コーチも「いいスタートが切れていた。ムネ(川崎)が出ていない試合で、足ですごくいい面を見せた」とたたえた。

■岩隈お得意さま

 昨季は後半戦から頭角を現して48試合に出場。内野手登録ながら外野手として37試合に出場するなど、5ポジションをこなした貴重な存在だ。「どこでも守れたらレギュラーのチャンスが増える」と開幕スタメンを密かに見据える。岩隈(楽天)から2試合5打数5安打、岸(西武)も4打数3安打と、他球団の好投手を打ち込んでいるキラーぶりも強みだ。

 1月の米アリゾナ自主トレをともにした斉藤の助言もあり、昨秋から本格的に取り組み始めたウエートトレを1年間続けるという。これまで体のキレを重視して取り組んでこなかった。「結果はどうあれ、一つのことを続ける大切さを和巳さんに教えていただいた」。今キャンプでは特打や特守後の午後7時過ぎまで体を動かす日もある。「だから今は正直、体が重いんですよ」。そんな中で披露した「快足」には無限の可能性が詰まっている。
相手が韓国のチームという事で割引も必要かもしれませんが

他球団のスコアラーにも印象を与えたみたいですし、良かったと思います

大事なのは何かをやるかもしれないという雰囲気だと思います

去年はリーグ最多の盗塁でしたが、それが得点に結びついたかというと・・・

要はポイントとなるところで足を使う攻撃が出来たかという事だと思います

相手が何かをするかもしれないと前進守備をひけば、強行策も出来ます

足を警戒してミスをするかもしれません

去年はそういう足のプレッシャーはありませんでした

オープン戦もどんどん仕掛けて、相手に印象付けてほしいですね