今日のドラフトでホークスは5選手を指名しました

投手2人、内野手2人、外野手1人とある程度バランスの取れた指名となりましたが

5選手うち4選手が高校生となりました

これは何を示しているのかというと、来年も今年と同じようなメンバーで戦うという事

松中・小久保が衰え、後釜が必要なホークスですが、即戦力の大砲は獲らず・・・

来年も今年同様に打てない・覇気の無い打線になる可能性が高いです

そして、即戦力になりそうな選手を獲らなかったという事は

現有戦力の底上げに力を入れるという事でしょうか!?

そうなれば、地獄の秋キャンプになる事は間違いないでしょうね

どんな記事が出てくるのか楽しみにしておきます

この指名を見ると、数年後を見据えた指名になったと思いますが

ある程度力のある若手を上で辛抱して使って行き、世代交代を進めるのか!?

それとも今年のように一部の主力を調子が悪くても使い続けるのか!?

それは来年のオープン戦の起用を見ないと分からないですが

若手には、主力が怪我をしたから1軍に行くのでは無く、1軍の座を奪い取って欲しいですね


次回!?は、かなりフライング気味に来年の希望オーダーでも書こうと思います