杉内と岩隈の投げ合いで始まったCS第1戦
初回、先頭の高須に先頭打者HR・・・
さらに1アウト四球を与え、セギノールに2ランHR・・・
3回には1アウト3塁から鉄平にタイムリー・・・
さらに四球を挟んで2・3塁となるとセギノールに犠牲フライ
続く中島に2ランHRを打たれ、杉内は3回途中で降板となります
一方の打線は3回まで岩隈の前にパーフェクトに抑えられます
しかし4回に1アウトから連打と四球で満塁のチャンスを作ると
オーティズに2点タイムリー!!さらに2アウト2・3塁から
高須のエラーで2点を追加し、3点差と追い上げます
杉内の後を受けた大隣が4回を併殺打で乗り切ると
5回、1アウト1・2塁のチャンスを作ります
しかし松田・小久保が連続三振に倒れ無得点に終わります
すると6回裏、1アウトから中島にヒットを打たれると
吉川がファンブルし2塁へ、中継の川﨑が悪送球で3塁へ・・・
すると草野を打ち取りますが、長谷川の前に落ち、タイムリーとなります
ここで藤岡に代わりますが、2アウト満塁から渡辺に2点タイムリー・・・
7回、ノーアウト1塁を併殺打にすると
その裏、佐藤が山崎にソロHRを打たれ、先発全員安打・・・
ホークスは8・9回もあっさりと攻撃を終えゲームセット
明日に響く負け方となりましたが、意地を見せて欲しいですね
杉内に関しては、寒さが影響してるのかコントロールがさっぱりでした
初回の2本のHRも3回のHRも高めの球でした
前回も楽天戦で打たれてますし、結局楽天の勢いを止められなかったですね