今日からの2軍での3連戦で今年の観戦が終わりだと思います





今日の先発は陽です
イメージ 1





ではスタメンです
イメージ 2


初回、オリックス先発の西に簡単に抑えられると

その裏、陽が2アウトから相川にソロHRを打たれます

しかし2回、代わった延江から満塁のチャンスを作ると

中村の犠牲フライと立岡のタイムリーで逆転します

しかしその裏、陽が2四球でピンチを招くと、中西がレフトフライを取れず・・・
(今日はかなり強い風で、時折突風もあり、目測を誤ったのでしょうね)

これがツーベースとなり逆転されます

さらに四球とバントのフィルダースチョイスで満塁とします
(バント自体はサードアウトでしたが、陽がワンテンポ遅れてセーフとなりました)

ここから小瀬に2点タイムリー、木元にもタイムリー

1死後、四球で再び満塁とすると前田に2点タイムリー・・・

この回7点を奪われマウンドを降ります
イメージ 3
2番手の西山が続くピンチを併殺打で乗り切ると4回まで無失点に抑え流れを作ります

打線は3回に





イメージ 4





イメージ 5
柴原がソロHRを打つと、2アウト1・2塁から





イメージ 6
中村がタイムリー!しかし盗塁失敗でチェンジ・・・

オリックスは4回から山崎がマウンドに上がり、4回は抑えられますが




5回に
イメージ 7





イメージ 8
中西の2ランHR!!!!

さらにヒットと四球で1・2塁とすると




イメージ 9
立岡のヒットをライトがファンブルする間に1点を追加し、7-8と追い上げます

1点差まで追い上げた裏のマウンドには





イメージ 10
三瀬が上がり無失点に抑えると





イメージ 11
6回は森福が無失点に抑えます

6回からマウンドに上がった梶本から7回には1アウト2塁のチャンスを作りますが、得点出来ず・・・





イメージ 12
その裏は佐藤が小瀬にツーベースを打たれますが、内野ゴロで1アウト3塁とし

さらに内野ゴロでホームでアウトしピンチを凌ぎます

8回からは本柳がマウンドにあがり、福田のヒットとボークでチャンスを作りますが

2アウト2・3塁から中西が三振で得点できず・・・

その裏からは





イメージ 13
甲藤がマウンドに上がり無失点に抑えます

すると9回、代わった大久保から中村がヒットで出塁すると高谷がバントで送り





イメージ 14
代打の本間の同点タイムリーツーベース!!

さらに城所・福田の連続内安打で満塁とします

続く柴原の当たりを柴田のファインプレーでホームアウトで2アウトとなります

ここで江川が12球ほど粘って押し出し四球を選び勝ち越します

この四球で集中力が切れたのか





イメージ 15





イメージ 16
井手の満塁HR!!!!この回6点を奪って逆転します

9回裏も甲藤が抑え、ゲームセット





イメージ 17
試合終了は4時半でした

試合開始は12時半だったので4時間・・・

2時から始まった1軍とあまり変わらない時間に終わりました

今日も日差しが強く、またも日焼け(汗)体がダルいです・・・