劇的な幕切れとなった昨日の試合の流れを引っ張りたくないホークスですが

 

初回、2アウトから鉄平にヒットを打たれると山崎に2ランHR・・・

 

 

ホークスもその裏、川﨑がツーベースを打ちますが暴走で3塁アウト・・・

 

 

2回は2アウトからチャンスを作るも小斉が凡退・・・

 

 

3回は1アウト3塁から川﨑・オーティズが凡退・・・

 

 

4・5回と三者凡退に抑えられると流れが変わります

 

 

初回以降、楽天打線を抑えていたホールトンですが

 

 

5回、1アウト満塁から渡辺に犠牲フライを打たれ追加点を奪われます

 

 

さらに8回には大隣が1アウトから連打で1点を失うと

 

 

代わった佐藤が山崎に今日2本目の2ランHR・・・

 

 

それでも諦めないホークスはその裏

 

 

1アウトから本多・川﨑の連打でチャンスを作るとオーティズがタイムリー!

 

 

さらに小久保・松中も連続タイムリーで2点差とします

 

 

2アウト後に田上がヒットでつなぐと代打の多村がタイムリー!!

 

 

これで1点差とし、吉川が四球で歩き2アウト満塁とします

 

 

しかし本多がファールフライに倒れ同点に追いつくことが出来ませんでした

 

 

試合は9回の攻撃もあっさりと終わりゲームセット

 

 

これで4連敗となり、楽天とのゲーム差も3となりました

 

 

終盤追い上げたのは良かったと思いますが、結果的に8回の3失点ですよね

 

 

SBMという方程式がありますが、リードされているとつぎ込めません

 

 

そういう試合展開だと佐藤・水田・三瀬・陽・藤岡・大隣・大場の

 

 

誰かが試合を決定付ける失点をします

 

 

3点差でSBMはつぎ込めないのは当然ですが

 

 

その後の投手がいないのが今のホークスの一番のポイントですよね

 

 

明日は打線がポイントになりますが、大きな期待は出来ません

 

 

杉内に完封してもらうしかないですね・・・