連敗のホークス、何としても勝たなければならない試合です
その試合に先発の大場は初回は3人で抑えます
しかし2回に四球を出すなど不安な部分も見えます
すると4回、2連続ツーベースで1点を失うと
1アウト3塁から犠牲フライでもう1点失います
その後は踏ん張り、7回を4安打2失点と先発の仕事を果たします
一方の打線は初回・2回とヒットでランナーを出しますが
その後が続かず、得点出来ないでいると
3回から6回までノーヒットに抑えられます
しかし7回に多村のソロHRで1点を返します
8回を水田が無失点に抑えると
9回、小久保がヒットで出塁すると、多村はショートゴロに倒れますが
長谷川が四球を選ぶと、代打明石の同点タイムリーツーベース!!
しかし田上・代打小斉が連続三振で逆転出来ず・・・
その裏は、打球を受けながらも無失点に抑えた攝津ですが
延長10回、1アウト2塁から敬遠と内安打で満塁のピンチを招きます
しかし今江をセカンドゴロに、大松を三振に抑えサヨナラのピンチを切り抜けます
11回裏は馬原が2アウトから連打でピンチを招きますが神戸を三振に打ち取ります
12回裏、田上がこの日5つ目の三振ですが、振り逃げで1塁に出塁します
しかし小斉がバント失敗でランナーを進められず・・・
さらに本多が併殺打で、ホークスの勝ちはなくなります
12回も馬原が無失点で抑え、ゲームセット
ホークスには痛い引き分けとなりました・・・