昨日の土曜日は広島へ2軍の試合を見に行ってきました
なぜ広島まで行ったかというと・・・

マツダでの試合だったからです
かなり暑くて屋根の下で見る人が多かったのですが、前で見てました
グラウンドに近いレベルで見れるのが良かったです
今日の先発は前回炎上した内田です


ではスタメンです

今日は柴原・アギーラが出番なしでした

今日は柴原・アギーラが出番なしでした
試合は初回から動きます

2番の金子がソロHR!!
さらにトゥサント・中村が連続四球を選ぶと

辻の2点タイムリー!(ピンとはネットに合ってますが・・・)
先発佐藤から3点を奪いますが、その裏1アウト満塁から併殺崩れで1点を返されます

しかし2回に立岡の2ランHR!!
さらに金子が四球で出塁すると、盗塁して2塁に進みます
すると・・・

本間のヒットで1・3塁とすると

トゥサントのタイムリーで1点を追加すると

中村もタイムリーで続きこの回4点を奪います
序盤で大量リードを奪いますが、先発の佐藤が2回でマウンドを降りると流れが変わります
3回からマウンドに上がったのは相澤なんですが、捕手も會澤って事で「あいざわ」バッテリーです

この相澤に2回まで7点を奪った打線が得点を奪えません

この相澤に2回まで7点を奪った打線が得点を奪えません
すると3回裏、立岡がトンネルしてランナー2塁とするとシーボルのタイムリー・・・
さらに岩本・松山にもタイムリーを打たれ3点を返されます
続く4回には相澤にヒットを打たれ四球で1・2塁とすると
今度は藤井が正面の強い当たりのゴロをトンネル・・・1点を奪われます
さらに吉田にタイムリーを打たれ逆転されると、會澤にもタイムリーを打たれます
内田は4回を投げ、10安打8失点(自責点5)とまたも打ち込まれました
ホークスは7回に

中村のソロHRで同点とします

中村のソロHRで同点とします
しかし内田の後を受けた

近田が5・6回と無失点に抑えますが

近田が5・6回と無失点に抑えますが
7回にツーベース・スリーベース・犠牲フライを打たれ2点を奪われます
この回はしっかり捉えられていました・・・
しかしそれ以上に目立ったのがトゥサントのやる気のない守備・・・
あんな状態だと今年限りでホークスのユニホームを脱ぐ可能性もありますね

8回は鈴木が投げますが、スライダー(だと思います)でカウントが取れず
ストレートを打たれる形でフルカウントから尾形にソロHRを打たれます
ホークスの打線は8回をコズロースキーに、9回を森に抑えられゲームセット

この試合は守備でミスが出て、負けた感じでしたね

この試合は守備でミスが出て、負けた感じでしたね

この写真はイニング間に撮ったものですが、エラーをした二人を林が説教!?してました
試合終了後も同じように何かを話していました
正面のゴロをトンネルするというのは一番やってはいけないプレーですからね・・・
ちなみに、この日も林がサードコーチャーでした