昨日の勝利を意味あるものにする為に今日も勝ちたいホークスですが

 

初回、片岡にヒットを許し盗塁されると栗山にタイムリー・・・

 

 

さらに栗山に盗塁されると中島に死球を与えます

 

 

1アウト後に後藤に3ランHR・・・この回4点を失います

 

 

2回から4回までは何とか無失点に切り抜けます

 

 

一方の打線は初回から3回までノーヒットに抑えられます

 

 

4回に川崎がツーベースで出塁しますが後が続かず・・・

 

 

さらに5回には2アウトから連打でチャンスを作りますが、本多が凡退・・

 

 

するとその裏、栗山にヒットを許すと、中島にタイムリー

 

 

続く中村に2ランHR・・・1アウト後にホールトンはマウンドを降ります

 

 

リードを広げられた6回に川崎がソロHRを打ち1点を返しますが

 

 

その裏、柳瀬が1アウトからヒットと死球でピンチを作ると、栗山にタイムリー・・・

 

 

さらに1アウト2・3塁からピッチャーライナーを悪送球し、もう1点・・・

 

 

7回には大場が銀次郎にタイムリーを打たれ10点目を奪われます

 

 

8回、岸から代わった松永が1アウトから連続四球でチャンスを作ると

 

 

明石がタイムリー!しかし後が続かず1点止まりとなります

 

 

するとその裏、2アウト1塁から上本に2ランHRを打たれます

 

 

9回、2アウトから本間のヒットと本多のタイムリーで1点を返しますが

 

 

反撃もここまでで、ゲームセット・・・

 

 

先発が早い回に崩れるとひどい試合内容になりますね

 

 

このパターンで出てくる投手陣が火に油をそそぐ形ですよね・・・