日ハムとの3連戦を負け越し、怪我人も多くチームの雰囲気は良くないですが
怪我の松中をレフトで起用し、多村をDHに回し、何とか打線に厚みを持たせます
その打線が2アウト1・3塁から本多のタイムリーで先制すると
続く川崎もタイムリーを打ち、2点を先制します
しかし直後の3回、田中に同点2ランHRを打たれます・・・
それでもその裏、ノーアウト2・3塁から長谷川のタイムリーで勝ち越すと
続く田上の3ランHR!!!!この回4点を奪います
さらに6回に小久保の犠牲フライで1点を追加します
8回にも小久保が犠牲フライで1点を奪います
大量援護をもらった大隣は3回以降はほぼ完璧なピッチングを見せます
そして9回のマウンドに上がりますが連打でノーアウト2・3塁とすると
大松にタイムリーを打たれマウンドを降ります・・・
しかし後を受けた攝津が三者連続三振に抑えゲームセット!!
打線が頑張り何とか勝利する事が出来ました
今日は川﨑が全打席で出塁するものの松中がつなげず苦しい展開でしたが
何とか下位打線が頑張り得点する事が出来ました
明日以降も全員がつなぐ意識を持って頑張って欲しいですね