昨日の嫌な負け方を払拭したいホークスは何としてでも先制したいところです
藤岡は初回のピンチを乗り切ると徐々に内容も良くなり
2回から4回も無失点に抑え、ホークスに流れを持ってきます
2回、2アウト1塁から田上のツーベースで先制します
さらに続く小斉が2ランHR!!!!この回3点を奪います
しかし4回、1アウト1・2塁から坂口にタイムリー・・・
さらに満塁からフェルナンデスにもタイムリーを打たれ
続くカブレラに逆転タイムリーを打たれ、藤岡はマウンドを降ります
代わってマウンドに上がった水田も北川に犠牲フライを打たれ、この回5点を失います
7回には攝津をマウンドに上げ、諦めない姿勢を見せます
さらに8回は三瀬が、9回にはファルケンボーグが無失点に抑えます
しかし打線は2回以降、近藤からヒットを2本しか打てず・・・
8回も香月にクリーンアップが三者凡退に抑えられます
それでも9回にノーアウト1・2塁のチャンスを作り、送りバントで2・3塁とします
本間は三振に倒れますが、本多の内野安打で1点を返します
しかし川崎がキャッチャーゴロに倒れゲームセット・・・
言いたくありませんが、川﨑の不調は見てられません
ホークスの元気印ですが、休ませる事も必要だと思います