後半戦初戦といっても、すでに半分は消化しています

 

去年はここから失速し、最下位となりました・・・

 

 

去年の二の舞にならない為には勝ちたいこの1戦

 

 

しかし初回、2アウト2塁からカブレラに2ランHR・・・

 

 

さらに3回にはノーアウト1塁からフェルナンデスに2ランHR・・・

 

 

続くカブレラに2打席連続のソロHR・・・リードを5点に広げられます

 

 

大隣を3回で諦め、4回から三瀬がマウンドにあがります

 

 

三瀬は2イニングを、続く神内もイニングを無失点に抑えます

 

 

なんとかしたい打線は岸田の前にランナーを出すものの1本が出ず得点出来ません

 

 

それでも6回、松中・小久保の連打で作った1・3塁のチャンスに

 

 

多村の併殺打の間に1点を返します

 

 

しかし8回、森福が押し出しで1点を失います

 

 

何とか反撃したいホークスは9回、ヒット・四球とワイルドピッチ

 

 

でノーアウト2・3塁とすると田上の犠牲フライで1点を返します

 

 

しかし反撃もここまで・・・中継ぎの踏ん張りだけが収穫の試合となりました・・・