首位攻防3連戦をタイで迎えた第3戦

 

エース杉内で勝ちたいホークスですが、初回から制球に苦しみます

 

 

しかしヒットは打たれず、無失点のまま中盤へ進みます

 

 

一方の打線は武田の前に三振の山を築かれます・・・

 

 

初回から7回まで毎回三振を奪われます

 

 

しかし5回、長谷川がヒットで出塁すると松田が送り1アウト2塁とします

 

 

そして、続く田上が先制タイムリー!!

 

 

1点を先制してもらった杉内ですが、直後の6回

 

 

2つの四球で2アウト1・2塁とすると小谷野に逆転のタイムリーを打たれます

 

 

さらに2アウト3塁から糸井をセカンドゴロに打ち取りますが

 

 

本多の送球が高くなり、1塁セーフで小谷野が還り3点目が入ります

 

 

反撃したいホークスですが、6・7回と三者凡退に抑えられます

 

 

それでも諦めないホークスは8回、本多・川崎の連打でチャンスを作ると

 

 

オーティズの犠牲フライで1点を返します

 

 

9回はファルケンボーグをマウンドに上げ諦めない姿勢を見せます

 

 

しかし9回裏も三人で終わり、5月以来の連敗となりました

 

 

打線が打てなかったのもありますが、本多のエラーでの失点が

 

 

結果的に決勝点となりました・・・

 

 

こういう接戦ではミスが命取りという事ですね