昨日、2軍の試合を見て来ました
試合前の練習が終わってベンチ前には

談笑中のアギーラと育成のトゥサントがいました
まずはスタメン


相手投手はドラ1の蕭一傑です

前評判の高い投手でしたが、昨日見た限りでは上ではまだ無理っぽかったです

前評判の高い投手でしたが、昨日見た限りでは上ではまだ無理っぽかったです
さらに

太陽とトレードで西武からきた水田も1打席だけ出てきました

太陽とトレードで西武からきた水田も1打席だけ出てきました

先発の高橋は・・・
ウエスタン・リーグ阪神戦(鳴尾浜)で先発し、6回を6安打3失点、3奪三振、3四死球で7敗目(3勝)を喫した。2回に2長短打で1点を奪われ、3回には2死満塁から林の2点右前打。「詰まらせたけど、野手の間に落ちてしまった」と嘆いた。それでも、4回からは立ち直り、許した走者は死球の1人だけ。最速144キロもマークした。倉野コーチ補佐投手担当は「試合を投げ出さずによく踏ん張った」と粘りの投球に合格点を与えた。
2番手の森福は7回の1イニングを3人で


3番手の金も8回の1イニングを3人で抑え


ドラフト6位ルーキーの金無英の1軍初昇格が決まった。四国・九州アイランドリーグの福岡レッドワーブラーズから入団し、2軍戦9試合に登板して8回1/3を1安打無失点。高山投手コーチは「ファームからの推薦があったし、少し課題はあるけど、きっちり投げられている」と昇格を決めた。代わって佐藤が2軍降格する。佐藤に代わり1軍昇格です
数試合を見ていて、打たれないなぁっと思っていたら被安打1なんですね
攝津も大活躍ですし、同じルーキーですし、刺激し合いながら頑張ってもらいましょう
打線の方は初回と3回と4回に1アウト1・2塁のチャンスに無得点
5回には3四球で2アウト満塁のチャンスを作りますが

中西の当たりは良い当たりでしたが、センターフライ

中西の当たりは良い当たりでしたが、センターフライ
6回にトゥサントが代打で出てきて


育成枠の新外国人選手、トゥサントが2軍戦2打席目で公式戦初安打を放った。7回に代打で登場し、阪神2番手上園の初球をバットを折りながら中前に運んだ。そのまま左翼の守備につき、8回2死一、三塁の打席では3球三振に終わった。来日初打席だった9日のウエスタン・リーグ・オリックス戦では二ゴロ併殺打。「投手のレベルは高い。でも、攻略して絶対に1軍に上がる」とジャパニーズドリームを目指す。初ヒットのボールはコーチが言って、もらっていました
どんな選手か気になる人も多いと思いますが、正直言って、まだまだです
ヒットを打った打席は1球しか見てないですが、インコースをさばけませんでした
さらに2打席目は外の変化球にバットが空を切る・・・
日本の投手うんぬんよりも、スイング自体に柔らかさがありません・・・
そのトゥサントがヒットで出ますが

柴原の当たりも野手の正面をついてチャンスを広げられず・・・

柴原の当たりも野手の正面をついてチャンスを広げられず・・・
結局、蕭・上園・石川・西川の前に6安打で完封負けとなりました

