楽天戦で苦手3投手から勝ち越したホークス
9連戦初戦は福岡での日ハムとの首位攻防戦です
好調の打線は2回、1アウトからヒットと四球で1・2塁とします
その後2アウトながら満塁としますが、田上が凡退し、得点出来ず・・・
しかし3回、川崎がヒットと盗塁で2塁に進むと、オーティズの先制2ランHR!!!!
先発の大隣は初回から安定したピッチングを続け
2回にヒットを許すものの、3回まで9人で片付けます
4回・5回と2アウトからヒットを許しますが後続を断ちます
しかし6回、2アウトから糸井が内安打で出塁すると、すかさず盗塁します
そして、2アウト2塁から稲葉にタイムリー・・・
打線も藤井から追加点が奪えず、最小リードのまま終盤を迎えます
逃げ切りたいホークスは7回から攝津をマウンドに上げます
その攝津は1アウト2塁のピンチを迎えますが、連続三振で切り抜けます
続く8回はファルケンボーグが三者凡退に抑えます
リードを広げたいホークスは8回に1アウトからヒットと四球でチャンスを作ります
多村は倒れますが、長谷川が四球を選び2アウト満塁とします
しかし松田が凡退し、追加点を奪えませんでした
9回裏は馬原がマウンドにあがりますが、1アウトからヒットを打たれます
続くスレッジは三振に打ち取りますが、盗塁を決められます
しかし小谷野を三振に打ち取りゲームセット!!