昨日の敗戦を引きずりたくないホークス
先制点を取って流れにとりたいところです
初回、昨日同様に1アウト3塁のチャンスを作ります
ここでオーティズのサードゴロに間に1点を先制します
さらに2回、ノーアウト1・2塁から長谷川が送りバントを決め
続く松田が2点タイムリー!!リードを3点に広げます
先発の藤岡は初回を3人で抑えると、2・3回も無難に切り抜けます
しかし4回、2本のヒットで1アウト2・3塁のピンチを迎えると
北川にタイムリーを打たれ、1点を奪われます
さらに1・3塁のピンチが続きますが、後続を断ち追加点を許しません
ホークスは5回に1アウト2塁、7回に1アウト1・2塁のチャンスを作りますが
後続が続かず、追加点を奪えません・・・
藤岡は5回を3人で抑えますが、6回2アウト1塁でマウンドを降ります
その後を攝津が7回までを無失点に抑え、ファルケンボーグにつなぎます
そのファルケンボーグは3者連続三振に打ち取ります
9回のマウンドにあがった馬原は1アウトから連打と四死球で満塁とします・・・
続く下山は三振に打ち取りますが、小瀬のタイムリー内安打・・・
しかし辻をショートゴロに打ち取り、ゲームセット!!辛くも逃げ切りました
今日も勝ち、連敗しないホークスは継続ですね