首位に立ったホークス、6連戦の初戦を迎えます
初回、本多が四球で歩くと、送りバントとワイルドピッチで3塁とします
しかしオーティズ・松中が凡退し、得点出来ず・・・
2回・3回もヒットでランナーを出しますが、得点出来ず・・・
それでも4回、1アウト3塁から多村のタイムリーで先制します
前回、怪我から復帰初戦を勝利で飾った大隣は
2回、1アウト2・3塁のピンチを迎えます
しかし山崎・鈴木を打ち取り、無失点で切り抜けます
5回にも1アウトから連打でピンチを迎えますが
フェルナンデス・カブレラを打ち取り、無失点に抑えます
毎回ランナーを出しながら凌いできた大隣ですが
7回、1アウト1塁から大引に同点タイムリー・・・
さらにフェルナンデスの内安打の後に、カブレラタイムリー・・・
ここで大隣を諦め、水田がマウンドにあがります
しかしラロッカにもタイムリーを打たれます
結局この回、3点を奪われ逆転されます
さらに8回、2アウト1塁から今日誕生日の坂口にバースデーHR・・・
9回の攻撃も長谷川がツーベースを打つも無得点でゲームセット・・・
日ハムも負けて2位転落とはなりませんでしたが、今日は見所の無い試合でしたね