首位攻防第2ラウンドはホールトンとスウィニーの先発です

 

初回は両投手ともにヒットを打たれますが無失点に抑えます

 

 

2回、ホークスは2本のヒットでチャンスを作りますが森本が凡退・・・

 

 

しかし3回、松田のツーベースでチャンスを作ります

 

 

続く川崎が送りバントを失敗しますが、オーティズタイムリー!!

 

 

さらに松中が2ランHR!!!!この回3点を先制します

 

 

しかしその裏、1アウトから金子にヒットを打たれ

 

 

2アウト2塁から糸井にタイムリー・・・1点を返されます

 

 

追加点の欲しいホークスは5回、川崎のツーベースと四球で1アウト1・2塁とします

 

 

しかし松中はファールフライ、小久保はサードゴロで追加点を奪えません・・・

 

 

3回以降立ち直りかけていたホールトンですが

 

 

6回、先頭の糸井を小久保のエラーで出すと、盗塁されます

 

 

さらに稲葉のヒットで1・3塁となります

 

 

続く高橋を併殺打に打ち取る間に3塁ランナーが還り1点差となります

 

 

7回、先頭の小谷野にヒットを打たれますが、二岡をサードゴロに打ち取ります

 

 

さらに1アウト1塁から代走の村田を牽制球で刺し、流れを切ります

 

 

すると8回、2アウトから小久保・多村の連続ヒットと四球で満塁とします

 

 

田上は小谷野のファインプレーにサードゴロに倒れ、追加点を奪えず・・・

 

 

しかし8回をファルケンボーグが3人で抑え

 

 

9回は馬原が3人で抑え、ゲームセット!!

 

 

これで日ハムに代わって首位に立ちました!!

 

 

まだまだ順位は入れ替わるとは思いますが、1つずつ貯金を増やして欲しいですね