日曜日も2軍の試合を見てきました
前日の天気予報では朝方が雨で、あとは曇りでしたが・・・
行ってみると、雨の心配なんか必要ない天気で
油断してたので思いっきり日焼けしました(汗)
この日の先発は・・・

期待のルーキー巽です
しかし上に上がる事なく、下にいる理由は・・・
対するオリックスは

岸田です

岸田です
前日の小松に続いて、去年ブレイクした投手を見るとは思いませんでした
では、この日のスタメンです

先発の巽は初回、ヒットと四球でノーアウト1・2塁のピンチを招きますが、無失点で抑えます
続く2回は、またまたヒットと2四球でノーアウト満塁としますが、ここも無失点で抑えます
しかし3回に1アウト1・2塁から併殺を狙った金子の送球が逸れる間に2塁ランナーが生還・・・
結局6回を投げ、この1失点ですが、3者凡退は1度だけ、4イニングで先頭バッターを出しています
オリックスの拙攻に助けられましたが、制球に苦しみピンチを招いていました
見ていて、フォームに力感がないように感じました
正直、上で投げるレベルではありませんでした
打線の方は2回に2アウト2塁から藤井がタイムリー!
さらに福田がヒットでつないで、柴原タイムリー!で2点を先制します
3回に1点を返さますが、直後の4回

この回からマウンドに上がった梶本から

この回からマウンドに上がった梶本から
堂上が四球を選び、続く李がツーベース

ノーアウト2・3塁のチャンスを作ると

ノーアウト2・3塁のチャンスを作ると
2回に先制のタイムリーを打ってる藤井が2点タイムリー!

リードを3点と広げます

リードを3点と広げます
しかし、その後は梶本に7回までノーヒットに抑えられます
さらに8回を

ルーキーの西川にノーヒットに抑えられ・・・

ルーキーの西川にノーヒットに抑えられ・・・
さらに9回も

ルーキーの伊原にもノーヒットに抑えられます

ルーキーの伊原にもノーヒットに抑えられます
ホークスの投手陣はというと、巽の後を受けて7回のマウンドに上がったのは

高橋秀聡です

高橋秀聡です
先頭の森山にツ-ベースを打たれますが、後続を打ち取り無失点で切り抜けます
8回は前日2HRを打たれた西山が一人を打ち取り森福にスイッチします

その森福も2人を抑え、無失点で9回を迎えます

その森福も2人を抑え、無失点で9回を迎えます
9回も前日登板した金がマウンドに上がり、無失点に抑えてゲームセット!

