前日の大勝の勢いそのままに甲子園に乗り込んだホークス

 

今日の先発は虎キラーの杉内ですが、初回から制球に苦しみます

 

 

2アウトを取りながらも関本に四球を与えると、金本にヒットでつながれます

 

 

続く新井に逆球を打たれタイムリー・・・

 

 

さらにブラゼルにも逆球を打たれタイムリー・・・この回2点を先制されます

 

 

しかし直後の2回に田上が同点2ランHR!!!!

 

 

4回には1アウト1・2塁のチャンスを作りますが田上・杉内が凡退・・・

 

 

するとその裏、2アウト1・2塁のピンチを招きますが能見を打ち取ります

 

 

両チーム同じような打順のめぐりのなか、5回も無失点に終わりますが

 

 

6回、先頭の小久保に逆転のソロHR!!!!

 

 

しかしその裏、1アウトからブラゼルにヒットを許すと

 

 

2アウトから狩野にツーベースを打たれ、2・3塁とピンチを招きます

 

 

しかし代打の高橋をセンターフライに打ち取り無失点で切り抜けます

 

 

杉内の後を受けた摂津が7回、2アウト1・2塁のピンチを招きますが

 

 

新井をセンターフライに打ち取ります

 

 

8回はファルケンボーグが3人で完璧に抑え、9回を迎えます

 

 

そして9回、馬原がマウンドにあがります

 

 

その馬原は代打の林にヒットを打たれます

 

 

さらに鳥谷にはバント失敗で追い込みますがヒットを打たれます

 

 

ノーアウト1・3塁とピンチを広げてしまいます

 

 

赤星は打ち取りますが、代打の檜山に四球を与え満塁とし、金本を迎えます

 

 

金本の打った初球はファーストの上を越え、サヨナラ・・・

 

 

 

今日の敗戦は馬原を出す展開にした事ですね

 

 

 

これがホークスの形ですが、俺は阪神戦に馬原を出す事には反対なので・・・

 

 

馬原の責任というより、ベンチの責任と思っています

 

 

もう1つは鳥谷を追い込んでからの2つのボール球ですね

 

 

あの攻め方も問題でした