砂像フェスティバルの会場を後にし、続いての目的地へ行く途中
有名な名探偵に会ってきました
その人は・・・
見た目は子供、頭脳は大人!!
そうです

名探偵コナンです
ここは青山剛昌さんの生まれ育った町なんです
そこに青山剛昌記念館があります
行った時はすでに閉まっていましたが、有料ですし入らなかったでしょうね
さて、この記念館の前には

ビートル!!
阿笠博士のビートルなんですが

そのすぐ横に看板があります

そのすぐ横に看板があります
それがこれです

阿笠博士の車のナンバープレートの謎は解けますか!?

阿笠博士の車のナンバープレートの謎は解けますか!?
俺は無理でした(汗)
さて、この記念館の前の道は「コナンロード」となっていて
マンホールが

こんな風になってたり・・・
さらに道の途中に

こんなものがあります

こんなものがあります
さらに進むと街灯に何かついています


ズーム!!

コナンのスケボー姿でした♪

コナンのスケボー姿でした♪
ここは橋の上にある街灯なんですが、橋の近くのバス停には

ちゃんとコナン大橋と書いてあります
で、さきほどの橋の端(笑)には
こんなのや


こんなのや


こんなコナンがいます


寄り道をしましたが、いよいよ最後の目的地へと向かいます