さて、選手権の砂像は残り4つとなりました
そのうち優勝作品が1点と準優勝作品が2点あります
そして、もう1点は残念なことになっていました・・・
その砂像のもととなってるのが
これです

これはロシアのお話のようなのですが、当然知りません(笑)

これはロシアのお話のようなのですが、当然知りません(笑)
そして、なにより砂像とこの説明が全く合いません
なぜ、この話の内容でこうなったのかわかりません・・・
では写真を見てみましょう
これです

手前の女性は白鳥に変えられた王女かな!?って感じです

手前の女性は白鳥に変えられた王女かな!?って感じです
ここであるものに目がいきました

違和感があると思いますが、手前のへこんだ顔のようなものがありますが

違和感があると思いますが、手前のへこんだ顔のようなものがありますが
どうやらこえは崩れ落ちたようです
パンフレットに載っている写真には立体の顔が写っています
1カ月以上風雨にさらされる訳ですから、仕方ないですね
しかも来週で終わりという終盤に行ったので、こういう姿を見る事になりました
この砂像の横側は・・・
こんな感じ

この兵士のような人たちは何を表しているのか・・・

この兵士のような人たちは何を表しているのか・・・
さらに後ろ側に回ってみると

これは何となく3人娘で、右が末っ子かな!?と思うことが出来ます
ん~、これも消化不良で終わりました(汗)
さて、ここからは準優勝作品となります
まず物語の説明から・・・

これはカナダの話のようです
悪魔に憑かれた男が大蛇になって湖から出られないのはわかりますが
その大蛇に生贄をささげないといけないのは納得がいきません(汗)
では、その砂像を見てみましょう

これは大蛇と襲われてる人っていうのがわかりますね
しかし、準優勝なのに、この写真1枚しかありません(汗)