フリーバッティングも軽めで、バント練習にも飽きてきたので

再び多目的グラウンドへ足を運びます

その途中に選手控え室があるのですが・・・
イメージ 1
そこで大場がインタビューに答えていました

内容は分かりませんでした(汗)

続いて向かった多目的Aでは陽が遠投をしていました
イメージ 2
遠投を見ると野球選手って凄いなって思いますね(笑)

さらに進み、多目的Bに足を運ぶと

ここではルーキーとベテランが体を動かしていました

まずはこの人
イメージ 3
あぶさんにも登場する鈴木

マンガと同じように活躍してもらいたいですね

続いては・・・

こちら!!
イメージ 4
休憩してるみたいですが、インターバル中だと思います

高卒の中では一番潜在能力が高いと言われてる近田ですが

その期待に応えて欲しいですね

さらにこの人
イメージ 5
見た目は完全に外国人ですが(笑)ハーフなので当然です

陽みたいにならにように、しっかり指導して育てて欲しいですね

最後にこの2人
イメージ 6
金はA組に昇格しているのですが、ここで練習していました

即戦力として期待がかかります

特に近年のホークスはルーキーの中継ぎ登板が多いですからね

有馬も潜在能力が高い1人です

同じ宮崎の2人に負けないように頑張って欲しいですね

内田と一緒に練習をしていた高橋
イメージ 7
移動中の態度に若干イラっとしましたが、ホークスに数少ないヤンチャ系です

今年は勝負の年になりそうなので、期待しましょう

さらにベテランさん
イメージ 8
往年のストレート勝負は出来ないものの、まだまだ健在

若い投手陣を引っ張って欲しいですね

ここには若いコーチ陣もいました

といっても、選手とほぼ一緒なんですけどね(笑)
イメージ 9





イメージ 10
一緒にやってきた選手がコーチになるってどんな心境なんでしょうね

でも、近い存在なのでお互い意見しやすいかもしれませんね

全体練習終了の時間も迫ってきたので、途中の通路に選手が行き来しだし

サインをもらったりするようになってきました

そんな中、背番号4を発見!
イメージ 11

どうやら軽い守備練習をするみたいだったので見学・・・

記事では軽快な守備とありましたが、見る限りでは(汗)
イメージ 12
でも、取れなかったボールをグラウンドキーパーさんに取ってもらったのですが

その時、元気良く「アリガト!!」と言ってました

こういうキャラなら成功するかも!?と安易に思いましたね