ひめゆりの塔の次に向かったのは、琉球ガラス村です
ここで(親が)買ったのは・・・
こちら~



ひめゆりの塔にいた頃にお昼の時間だったのですが、良さそうなところが見当たらず
琉球ガラス村で食べようと思っていたのですが、高い(汗)
ここでも食べられず、時間は3時を過ぎてます
しかし、このまま食べなければ飛行機を降りた夜にしか食べられないので
向かったのは・・・
こちら!!

沖縄生まれのファーストフード店「jef」です

沖縄生まれのファーストフード店「jef」です
ここは普通のハンバーガーショップにはないメニューがあります
それが・・・
こちら!

ゴーヤバーガーです

ゴーヤバーガーです
ゴーヤ入りの卵焼って感じで、これは苦いです(汗)
さらに、これ!

これはぬーやるバーガーです

これはぬーやるバーガーです
ぬーやるというのは、沖縄の言葉で、意味は「それって何!?」だそうで、そのままでした(笑)
ちなみに中身はゴーヤ入りの玉子焼きとポーク(ランチョンミート)です

飲み物はジェフオレンジジュースという名前ですが、普通です(爆)
後、こんなものもありました

黒糖の今川焼きです

黒糖の今川焼きです
オススメはしませんが(笑)興味のある人は是非どうぞ!!
そして、お店を出たところで、事件発生!?
道の向かいの小高い山に建っている家から、モクモクと煙が上がっています
最初は落ち葉を燃やしたり、焚き火だろうと思っていましたが
その後炎が大きくなり、火事だという事に気付きました
その時は通報はされていたみたいなので、店を後にしますが
その後に消防車とすれ違いました
大事に至っていなければいいのですが・・・