楽しかった沖縄旅行も後1日となりました
でも、たくさん写真があるのでお付き合いお願いします(笑)
ホテルでの朝食は無しなので、昨日沖縄のスーパー「ジミー」で買ったシフォンケーキを食べながら
最初の目的地へと向かいます
そこはどこかと言うと・・・
こちら

旧海軍司令部壕です

旧海軍司令部壕です
ここには色々な碑があります




ここにはアメリカ軍側が撮った写真などが展示している部分があります
戦争の爪跡のような写真なので、さすがにそれは撮れませんでした
その写真があるのが2階で、1階にはこんなものもあります


この中にも遺品が展示してあったり、写真や資料もあります
その中でも上の写真の横にあるのがこちら

一生懸命読んでいたのですが、当時の原文のままなのですべてを理解できませんでした

一生懸命読んでいたのですが、当時の原文のままなのですべてを理解できませんでした
さらに印象に残ったのがこちらの手紙です


現代の日本人は愛国心が薄く、「お国の為に・・・」
という考えが理解できない人も多いと思いますが
酒なんか飲めないと言っていたのが酒を飲まないとやってられないぐらい追い詰めらています
当時の人達も自分達と変わらない人間だったんだと思いました
そして、お国の為に玉砕する気持ちを思うと言葉もありません
そんな思いをしてまで人の命を奪う戦争は本当に無くさないといけませんね
あとは大和とアイオワの比較

大和は有名な戦艦で、第二次世界大戦で沈没した事も有名だと思いますが

大和は有名な戦艦で、第二次世界大戦で沈没した事も有名だと思いますが
この大和が沖縄へ向かう途中だったという事は映画を見ていないと知らない人もいるでしょうね
そしてここの壕がどうなっていたのか写真があるのですが

ここには実際に入ることが出来ます

ここには実際に入ることが出来ます
では行ってみましょう!!