大庫理から寄満へ行く道とは反対方向へ進みます

少し進むと、また開けた場所へ出ます
















こんな感じです
イメージ 1
この写真の横がどうなっているかというと・・・



















こんな感じです
イメージ 2



















ここは右側の鍾乳石に左側の鍾乳石が寄りかかる形で三角形の空間が出来ています
イメージ 3










全体の説明です
イメージ 4




















そして、この三庫理を進むと・・・





















足元に看板があります
イメージ 5



















そして、その前方に少し光が入るところがあります
イメージ 6










イメージ 7
ここで手を合わせて、斎場御嶽を後にします