トロピカル王国を後にしたのは日の入り直前の夕方・・・

ここで次に向かったのはカフェ!!

しかし、着いてすぐに太陽とサヨナラをしたので



















こんな感じに(汗)
イメージ 1



















さらに屋根の上にいるシーサーを撮ってもこんな感じ・・・
イメージ 2
フラッシュをたいて撮ればもっと明るく撮れますが、シーサーだけが明るくなり怖い感じに(苦笑)

なので、この写真だけで止めました


ちなみに店の名前はこちら




















イメージ 3

店の中は撮ってませんが、2階あって昔の家のような感じで良い雰囲気です

お店の人も地元の人!!って感じです(笑)

夕食前に一服ってことで・・・

メニューはこちら





















イメージ 4

俺が注文したのはウルトラみかん生ジュース!!





















イメージ 5
一味違うとか何とか書いてあったので頼んだのですが

普通のオレンジジュースでした(汗)





















続いてはこちら
イメージ 6

何かわかります!?

テレビでもやっていたアイスぜんざい!!

メニューにも書いていますが、沖縄はぜんざいは基本アイスみたいです





















おやつにこちら~
イメージ 7
ちんびんです

これも黒糖入りで、クレープの皮!?の黒糖バージョンって感じです

良い景色を眺めることは出来ませんでしたが、カフェで一息ついて

いよいよ今日の最終目的地へ向かいます

それは・・・



















こちら!!
イメージ 8
元祖海ぶどう本店です




















もちろん注文するのはこちら~
イメージ 9
海ぶどう丼です!




















さらにこちら~
イメージ 10
フーチャンプルー

沖縄の麩と野菜炒めです




















トーフチャンプルー
イメージ 11
こちらは島豆腐と野菜炒めです


















紅いもの天ぷら~
イメージ 12
これは注文したのですが、品切れで正規の量が無いとの事でサービスになりました

どれも美味しかったですが、チャンプルーは味がちょっと濃い気がしました

神戸の長田というところに沖縄の店があるのですが、そこで食べたのとはちょっと違いましたね

喫茶店で紹介したちんびんも油っぽかったです

家で作った方が美味しかったです(汗)ちんびんの粉は同じ物が売ってあるのですが・・・

どっちが本当の味なんでしょうね!?