1986年2月25日、神奈川県出身の23歳
1メートル83、84キロ 投手 右投げ右打ち
ホークスの他に日ハム・阪神もリストアップしていた選手です
中学時代は元々練習嫌いだった柳川ですが、2年の時に全国大会出場が懸かった一戦で
サヨナラ本塁打を打たれてからは練習の虫と呼ばれる程の練習量をこなしたそうです
その甲斐あってか、3年ではジャイアンツカップでの優勝に貢献しました
平塚学園高等学校時代は、140キロ後半の速球で1年生からエースとして活躍します
2001年の神奈川県秋季県大会に優勝しますが、甲子園には届かず・・・
2年の時に腰を故障し、その後は怪我との闘いが始まります
ドラフト候補にも名前が挙がりましたが、怪我が影響しては指名されず・・・
卒業後は社会人野球の新日本石油ENEOSに入社するしますが
ひじと肩の故障を故障し・手術し、実力を発揮出来ないまま3年で退部
その後東京のクラブチームで1年プレーした後、BCリーグのトライアウトで合格し
福井ミラクルエレファンツに入団する事になります
創設されたばかりの福井ミラクルエレファンツのエースとして25試合に登板し
11完投を記録するなど、最下位のチームの中で復活をアピールしました
そして、石川ミリオンスターズの南和彰を抑え、BCリーグ初代最多奪三振を獲得
怪我に関しては、手術してからは慎重になっていたのを壊れるのを覚悟に思い切りやったみたいです
それでも怪我はしたくない思いから、しっかりとケアはしているみたいです
故障に悩まされましたが、おかげで故障の対処法もわかったと前向きな発言をしています
プレースタイルは140キロ台のストレートを主体に力で押し、スライダー、ツーシーム、ナックル
さらに秋に覚えたフォークも好感触だそうです
高校時代のライバル成瀬とは仲が良いみたいで、社会人時代には現巨人の栂野や
今年の目玉の田沢と同じ時間を過ごした柳川に、これからの巻き返しに期待しましょう
登板 完投 勝利 敗戦 セーブ 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 25 11 6 11 0 .352 675 169 1/3 109 3 40 与死球 奪三振 暴投 ボーク 失点 自責点 防御率 19 169 3 0 59 41 2.18