岩隈にも勝利し波に乗るホークス、今日の先発は久々の1軍登板となる大場です

 

その大場、初回は2四球と制球に苦しみますが無失点に抑えます

 

 

しかし2回、1アウト2塁から山崎(隆)に先制の2ランHRを打たれます
さらに連打と重盗で2・3塁とされます
続く内村の内野ゴロの間に1点を追加されます

 

 

2回、松中のタイムリーで1点を返します

 

 

しかし5回、2アウト2塁からタイムリーを打たれ再び3点差とされます

 

 

それでも6回、ノーアウト満塁から小斉のタイムリーで1点を返します
さらに畳み掛けたいところでしたが、本間・中西が連続三振・・・

 

 

それでも大村のタイムリー内安打と送球ミスの間に2人が生還し、ついに同点に追いつきます

 

 

さらに7回、松田のソロHRで1点を勝ち越します

 

 

先発の大場は5回途中で無念の降板となりました
相変わらずの制球難で課題克服とはなりませんでしたが、来年がんばってもらいましょう

 

 

大場の後を受けた佐藤・三瀬は1アウトで交代となり水田がマウンドにあがります

 

 

7回、同点となった直後にフェルナンデスに同点HRを打たれます・・・
さらに1アウト1・2塁から代打セギノールに逆転の3ランHR・・・

 

 

8回、柳瀬がマウンドに上がりますが先頭の内村をショートエラーで出塁を許すと
リック・フェルナンデスに連続ヒットを打たれ1点を追加されます

 

 

さらに山崎にタイムリーを打たれ1点を奪われ、久米に交代します
その久米も高須に犠牲フライを打たれ、さらに鉄平にヒットを打たれ
さらに中島・嶋に連続タイムリー・・・

 

 

続く中村にもヒットを打たれ小椋に交代します
その小椋は内村に犠牲フライを打たれますが、1塁ランナーをアウトにしようやくチェンジとなります
しかしこの回7点を奪われ試合は決します

 

 

9回の攻撃もあっさりと3人で終わりゲームセット

 

 

これで再び最下位に転落です
明日はオリックスとの最終戦ですが、清原の引退試合でもありますが
KYで試合には勝ってもらいましょう、見に行くので(笑)