打線は復調気味ながら投手陣が踏ん張れず連敗中のホークス
打線の援護で主導権を握りたいホークスは初回
2アウトから多村・松中・大村の3連打で1点を先制します
2アウトから多村・松中・大村の3連打で1点を先制します
しかしその裏、先頭の西岡に同点HRを打たれます・・・
それでも4回、松田のヒットの後に小斉がタイムリーツーベースを打ち
さらに1アウトから本多がタイムリーを打ち2点リードとします
さらに1アウトから本多がタイムリーを打ち2点リードとします
しかし再びその裏、先頭の橋本にソロHRを打たれます
さらにノーアウト2・3塁からサブローに逆転タイムリーを打たれます・・・
さらにノーアウト2・3塁からサブローに逆転タイムリーを打たれます・・・
5・6回とチャンスを作れないホークスに対して
ロッテは6回裏、1アウトから連続ツーベースで1点を追加し
さらに2アウトから福浦にタイムリーを打たれ3点差とされます
ロッテは6回裏、1アウトから連続ツーベースで1点を追加し
さらに2アウトから福浦にタイムリーを打たれ3点差とされます
それでも諦めないホークスは7回
1アウトから森本・多村・松中の3連打で満塁とします
2アウトとなりますが、松田が2点タイムリー!!で追い上げます
1アウトから森本・多村・松中の3連打で満塁とします
2アウトとなりますが、松田が2点タイムリー!!で追い上げます
しかしその裏、またもノーアウト2・3塁のピンチを招き
ズレータに犠牲フライを打たれ、再び2点差とされます
ズレータに犠牲フライを打たれ、再び2点差とされます
それでも諦めないホークスは8回
田上・本多の連続ヒットに森本の送りバントで1アウト2・3塁とし
ここまで3試合連続猛打賞の多村を迎えます
期待に応えてこの日4本目となるヒットは
同点の2点タイムリーツーベース!!
田上・本多の連続ヒットに森本の送りバントで1アウト2・3塁とし
ここまで3試合連続猛打賞の多村を迎えます
期待に応えてこの日4本目となるヒットは
同点の2点タイムリーツーベース!!
土壇場で同点に追いついたホークス
8回の裏は柳瀬が三者凡退に抑え、流れをホークスに傾けます
8回の裏は柳瀬が三者凡退に抑え、流れをホークスに傾けます
9回、2アウトから連続ヒットでチャンスを作りますが
本多が初球を打ってファーストゴロで無得点に終わります
本多が初球を打ってファーストゴロで無得点に終わります
9回裏、1アウトから橋本に四球を与え、ズレータに2ベースヒットを打たれます
1アウト2・3塁となり、バッターは大塚
初球を打ち、センター前へ・・・サヨナラとなり
ホークスはこれで4連敗となりました
1アウト2・3塁となり、バッターは大塚
初球を打ち、センター前へ・・・サヨナラとなり
ホークスはこれで4連敗となりました
中継ぎを含め、投手陣の踏ん張りがきかなくなってきました
しかし、投手を責める部分もあれば捕手を責める部分も多々あります
しかし、投手を責める部分もあれば捕手を責める部分も多々あります
高谷は完全にリードもダメになってきました
ここはベテランの力が必要かもしれませんね
ここはベテランの力が必要かもしれませんね
打線の方は確かに当たりが出てきています
しかし相変わらず無策のベンチ・・
ヒットは出ても長打が出ない為に同じヒット3本でも
ロッテは2点入るのに対して、ホークスは満塁にしかなりません
この辺りの差が勝敗を分けていると思います
しかし相変わらず無策のベンチ・・
ヒットは出ても長打が出ない為に同じヒット3本でも
ロッテは2点入るのに対して、ホークスは満塁にしかなりません
この辺りの差が勝敗を分けていると思います
バッターは意地を見せてくれるようになりました
後は投手陣ですね
今日の柳瀬は責められません、引っ張りすぎです
後は投手陣ですね
今日の柳瀬は責められません、引っ張りすぎです
次は2位オリックスとの3連戦ですが、どうなる事やら・・・